説明
ふたが筆洗容器になった、水彩絵具に適した陶器製のパレットです。
全体的にマット (艶消し) な透明釉を施して仕上げています。
ふたを閉じた状態では、とてもシンプルな形なので、どこに置いても絵になる佇まいです。
ふたを開けた状態です。パレット使用時に支障がないようにふたとの合わせは浅めに成形しています。
パレット部分を俯瞰して見ると、外周に絵具各色を点置きする際の目安となるドットが8か所あり、中央に絵具を混色するために広めのくぼみがあります。
ふたを覗き込んだアングルです。筆を洗うための水を入れるので、底面に波紋をモチーフにした凹凸をあしらっています。
上の写真では少しわかりにくいですが、筆を置いておくためのくぼみを、ふたのエッジ2箇所に設けています。
筆を置いた状態は、2つ下の写真を参照ください。
パレット底面には、メーカーズマークをスタンプしています。
実際の使用例です。水彩絵具で小さなスケッチをする場合などに重宝するサイズ感です。
[寸法と仕様]
ふたを閉じた状態
直径:約88〜90mm、高さ 約43mm
重さ:約240〜260g
ふた単体
直径:約88〜90mm、高さ 約34mm
パレット単体
直径:約88〜90mm、高さ 約13mm
産地:奈良県
素材:半磁器
成形:ろくろ
[取り扱い]
直火、オーブン、オーブントースター ×
電子レンジ ○
食器洗浄器 △(できれば手洗いをおすすめします)
[ご購入の前にご確認ください]
ひとつひとつ手作りのため、かたちや大きさ、重さには個体差があります。あらかじめご了承ください。
全く同じ容姿の人がいないのと同様に、それぞれのうつわの個性も楽しんで頂けたらうれしいです。
さらに詳しくは「私たちが作るもの」をご参照ください。